会長挨拶・歴代会長

GREETING会長挨拶・歴代会長

ご挨拶

2025-26年度 会長 鳥越 貞成

皆様、この度、岡山後楽園ロータリークラブの会長に就任いたしました、鳥越 貞成です。
伝統ある本クラブの会長という重責を担うにあたり、身の引き締まる思いです。歴代の会長が築き上げてこられた偉大な功績に敬意を表し、そのバトンをしっかりと受け継ぎ、クラブのさらなる発展のために全力を尽くす所存です。
さて、今年度の国際ロータリーのメッセージは、「よいことのために手を取りあおう」です。
このテーマは、私たちロータリアン一人ひとりが、それぞれの専門知識、経験、そして情熱を結集し、手を取り合って行動することの重要性を示唆しています。地域社会の様々な課題に対し、私たちに何ができるのか。その問いに対し、具体的な奉仕活動を通じて応え、より大きな善を生み出すことを目指してまいります。
ロータリークラブの活動は、まさに「手を取りあう」精神の具現化です。地域清掃活動における協働、社会奉仕プロジェクトにおける連携、そして会員間の深い親睦。これらすべてが、私たちが目指す「奉仕の理想」を形作る礎となります。
そして何よりも、ロータリー活動の真髄は、この「手を取りあう」中で生まれるかけがえのない人とのつながりにあると確信しています。クラブメンバーとの例会や奉仕活動を通じて分かち合う楽しい時間は、日々の生活に活力を与え、私たち自身の成長を促します。また、誰かの役に立つ喜び、すなわち奉仕の喜びは、何物にも代えがたい充実感をもたらしてくれます。
会長として、皆様がロータリー活動を通じて、意義深い経験を積み、充実した一年を過ごせるよう、誠心誠意努めてまいります。会員の皆様との対話を重視し、皆様の多様な視点やアイデアを積極的に取り入れながら、クラブ運営に邁進する所存です。
一年間、皆様のご理解とご協力を賜りますよう、心よりお願い申し上げます。

クラブ運営方針

01.2025‐26年度 マリオ・セザール・マルティンス・デ・カマルゴ
「よいことのために 手を取りあおう」
  • ROTARY INTERNATIONAL
  • 国際ロータリー第2690地区ロータリー財団事務所
  • ロータリー文庫
  • 公益財団法人ロータリー米山記念奨学会
  • 国際ロータリー第2690地区米山奨学生学友会facebook
  • My Rotary
  • ロータリーの友